ima day2012

maharu

2012年11月03日 17:53

今日は文化の日、自分にとっては、何年前か正確にはおぼえてないが、サーフで、初めてシーバスを釣った縁起のいい日。

そして、今年の文化の日はima day2012。

4年前、ブログをきっかけに知り合った、キャプテンさん、あきらさん、そしてima freakさんと私の4人で、imaのルアー縛りで釣りをするというイベント、ima dayを行いました。

そしてその次は、コットンキャンディカラー縛りのイベント、「コットンキャンday」を行いました。


そして超久々にオリジナルメンバーでima dayを復活させようと今回企て、今日の運びとなりました。



理由はカンタン、単純に楽しいから。
特に初回のことは、いい思い出として今でも鮮明に残ってます。




それと、もう一つ、何かに縛られることで、これまでとは違う釣りを強いられる。

結果的に新しい発見がある、引き出しが増える。





…かもしれない(笑



前置きはさておき、、どんな釣りになったかというと…





ずらっと並んだアングラーのエリアを外し、ランガン。




しかし、次第にかぜが強くなり、思うような釣りにならない。


そんな時のために用意したガン吉40gを装着して、ライナーキャスト。



色々とアクションを加えるなかで、ナイトエギングで反応のよかったしゃくりパターンにすると、フォーリングに反応が…



















マゴチゲット!



今回も運良く魚の顔が見られました。


しかし、その後は追加できず、私のima day2012は終了しました。




結果的には、いつもはあまり使わない40gのガン吉で釣れたのはima dayならではの収穫でした。


また、キャプテンさんは普段使わないヘビサーでナイスなヒラメをゲットしたり、あきらさんも、初めて使ったimaのワームでマゴチゲットしたり、これもまたima dayならではでした。





みなさん、今日はお疲れ様でした。
また時々やりましょうね〜。

関連記事