神奈川初フラット

maharu

2016年08月14日 00:29

横浜に赴任してもうすぐ三年がたちますが、ようやくフラットが釣れました。


今日はあまりいい汐ではなかったので、あまり気が進まなかったのですが、三浦半島で少し気になるポイントがあったので、偵察も兼ねて出かけました。


今日は次男が出かけていたので、嫁さんと長男の三人。


狙いは実はチヌ。

長男が気になる情報を仕入れてきたので、真昼間からトップゲームで引き出そうという魂胆。


釣り始めに二回ほど長男のルアーに出たらしいが、その後は見切られたのか反応が続かず。

エリア一帯を探りながらペンシルとポッパーをメインに攻めるが自分にはチェイスもない…


移動するか思案もしたが、嫁さんの現場で色々な人から仕入れた情報から、夕まずめのゴールデンタイムもこのポイントでやることに…


しかし、嫁さんの情報収集力には脱帽する(笑



自分はチヌ狙いをやめて、ウェーダーを履いて、エリアに包含されるサーフを攻める。


日も暮れてきた頃、流れの中に放り込んだブルスコが着水してフォール…



巻き始めに、グンッと手ごたえ!



小さめのシーバスかな?と思って寄せてくると、波打ち際に来て、底に張り付きながら強烈な抵抗をする…


フラットか…


寄せ波も弱くランディングのタイミングが測りづらかったが、最後はずり上げ成功!








ちょうど50くらい。


今日はホウリアイランドの83でのライトサーフゲーム。

逆風のなか細いラインでルアーを遠くに運ぶことができたことを考えると、ライトタックルのメリットが生かせたような気がします。



本命のチヌは残念ながら反応すらなかったが、やっとのことで自身神奈川初のフラットを釣ることができ、ホッとした釣行でした…

関連記事