やっとのことで

maharu

2023年10月22日 22:53

この土日、

土曜日は北西風が強いなか、午後から自宅最寄りの豊橋サーフへ。


ジョイントのインローが折れた状態のG-クラのMOSSを大手術?して、何とか成功したので、そのテストを兼ねて。


磯ヒラ用の13ft、サーフにはオーバースペックに思えるが、テストということで…


まぁ、強い風に必要な、重いルアーはタックルにもマッチする。


テストの結果は問題なく、合格点だったが、残念ながら、釣果はお預け


ナイトはウェーダーはいたまま浜名湖へいくが、強風のなか、1 カサゴのみ。


よく日曜日


やはり午後から豊橋サーフへ。
エリアは昨日からずらしてみた。


今年はこっちの方が、さかなっ気があるように思える。



少し前に見つけた、離岸流ポイントへ。


このまえは、悔しいラインブレイクがあった場所。



ベイトはかなりいる、これは期待できそう。


強めのタックルと、ややフィネスよりのタックルの二刀流で、剛と柔を混ぜながら丁寧に攻める


どうも期待のできる範囲は狭そうなので、柔の接近戦に軸を置いて攻め続けると、ロッドが食い込むいいバイト!



ヒラメっぽいそこそこの重量感、これはいける


と思った瞬間、


フックアウト



また、バラシ→ボウズパターンか…



気を取り直し、さらにフィネスレベルを上げて攻めていくと



ど波打ち際でヒット!


ファイトを楽しむ間もなく、一気にランディング。







ソゲサイズだが、このところサーフではなかなか結果が出さなかっただけに、嬉しい一枚。




その後も、日没まで粘って追加を狙ったが、タイムアップでストップフィッシング。



これがキッカケになるといいけど。





関連記事