< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › ima day2012

2012年11月03日

ima day2012

今日は文化の日、自分にとっては、何年前か正確にはおぼえてないが、サーフで、初めてシーバスを釣った縁起のいい日。

そして、今年の文化の日はima day2012。

4年前、ブログをきっかけに知り合った、キャプテンさん、あきらさん、そしてima freakさんと私の4人で、imaのルアー縛りで釣りをするというイベント、ima dayを行いました。

そしてその次は、コットンキャンディカラー縛りのイベント、「コットンキャンday」を行いました。


そして超久々にオリジナルメンバーでima dayを復活させようと今回企て、今日の運びとなりました。



理由はカンタン、単純に楽しいから。
特に初回のことは、いい思い出として今でも鮮明に残ってます。




それと、もう一つ、何かに縛られることで、これまでとは違う釣りを強いられる。

結果的に新しい発見がある、引き出しが増える。





…かもしれない(笑



前置きはさておき、、どんな釣りになったかというと…





ずらっと並んだアングラーのエリアを外し、ランガン。




しかし、次第にかぜが強くなり、思うような釣りにならない。


そんな時のために用意したガン吉40gを装着して、ライナーキャスト。



色々とアクションを加えるなかで、ナイトエギングで反応のよかったしゃくりパターンにすると、フォーリングに反応が…



















マゴチゲット!あはは



今回も運良く魚の顔が見られました。


しかし、その後は追加できず、私のima day2012は終了しました。




結果的には、いつもはあまり使わない40gのガン吉で釣れたのはima dayならではの収穫でした。


また、キャプテンさんは普段使わないヘビサーでナイスなヒラメをゲットしたり、あきらさんも、初めて使ったimaのワームでマゴチゲットしたり、これもまたima dayならではでした。





みなさん、今日はお疲れ様でした。
また時々やりましょうね〜。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!

いろんな意味で久々なものがおおかったてすが楽しかったです(笑)

またよろしくですw
Posted by キャプテン at 2012年11月04日 07:39
昨日はお疲れさまでした~

いやぁ~久々でも楽しかった~!
結果は…でしたが、ご一緒できて以前の新鮮さを思い出しちゃいました(笑

また企画物やりましょうね。
Posted by ima freak at 2012年11月04日 08:29
お疲れ様でした
あんなに人が多いとは・・
もっとゆったり釣りがしたかったですね

まぁ楽しかったですけどw

今度は沖ですかねww
Posted by あきら at 2012年11月04日 09:47
>キャプテンさん
お疲れ様でした!

ヒラメゲット、おめでとうございます!!

自分ヘビサー苦手なので、ヘビサーdayやってアレルギー克服しますよw(ウソ)

またよろしくです!
Posted by maharumaharu at 2012年11月04日 09:58
>ima freakさん
お疲れ様でした!

あの頃の初々しさ?を再び感じられて楽しかったですね~(笑

また来シーズン、企画しましょうかねぇ。
Posted by maharumaharu at 2012年11月04日 10:01
>あきらさん
お疲れ様でした!

本当に多かったですね~。

でも、今朝豊橋サーフに行きましたが、もっとすごかった・・・

>今度は沖ですかねww
ベイトタックル揃えたので、できれば行きたいですね・・・

またよろしくです!
Posted by maharumaharu at 2012年11月04日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ima day2012
    コメント(6)