< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 夏至目前、早朝、辛い

2010年06月20日

夏至目前、早朝、辛い

梅雨時の天気予報っていうのは、傘マークで実は日がさしたり、降っても気にならない程度ということが得てして多い気がします。

きっと早朝は大丈夫だろうと思い、日曜は3時起き。予定では、暗いうちに固いポイントを一か所つぶしておくはずだったのに、ポイント着いたら既に明るい・・・

一応、やってみたけどどうやら魚はどっか行ってしまったみたい。


すぐさま、次の予定ポイントに行ったが、天候の影響なのか藻が非常に多いのと、目の前をひっきりなしに小型船が通っていくので、数投げしてパス…。


次は、ちょっとサーフに行ってみる。

岸に打ち上げらている大量のニラモク、そしてアオサ…


こりゃ、釣りにならんなぁ。普通なら、ズラっといるはずのアングラーも2人しかいないし…

でも、折角なのでルアーをキャスト。


完全に明るくなっていたのでシンペンのトゥイッチやミノーのトゥイッチ主体に攻める。

でも、ほとんどの回収に藻が絡んできて釣りにならん…。



X-80をトゥイッチしたコースで、今度はノーマルにリトリーブしていると…



コツッ 



そして一瞬穂先がクッと食い込む



が、油断して不意を突かれてしまい、乗せることができず…



恐らくシーバス。いることはわかったので、周辺を色々とチェックするが…


藻とゴミがひどく、結局その後はノーバイト。




今週もノーフィッシュ。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
ご無沙汰しております♪
お元気ですか?

私は最近めっきり竿を持つ時間が取れなくて毎晩釣具を眺めているだけです(泣)

当然サーフも行けてないですし、ボートも夜のウェーディングも・・・

これから色んな釣りが楽しくなる時期なのに何だかバタバタしてます。

すっきりストレス発散したいです~
Posted by おかっき~ at 2010年06月22日 17:46
おかっき~さん、ご無沙汰です。

>お元気ですか?
ありがとうございます。
釣りにはあまり行ってないんですが、結構元気です♪

釣りに行けないということは、忙しいということでしょうね。
オツカレさまです。

私は何とか最近は週一ペースで行くようになりましたが、魚への道のりは遠そうです(笑
Posted by maharu at 2010年06月22日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏至目前、早朝、辛い
    コメント(2)