2010年07月04日
IDそのもの
最近は何だかんだで、週末はコンスタントに釣りに行ってます。
このブログID「weekendfisher」、それ以上でもそれ以下でもない、そのものっていう感じ(笑
このweekendはというと、最近には珍しく奮闘しました!
まず、土曜日。
目が覚めると9時!!
目覚まし4時にセットしたはずなのに~(泣
体がバテていて、対応できず。
日曜日・・・
今度は4時に起きて、サーフへ・・・
しかし、すごい波。
シーバス狙いで波のタイミングを計りながら、キャストを続けるも、ノーバイト。
早々に諦め、家で二度寝。
そして、夕方。
渥美方面、何箇所か様子を見ながら、最終的に入ったポイントは、探索ポイント。
波の影響も比較的穏やかで日没の頃、投げサビキのおじさんがイワシを掛けはじめたので、これはチャンスと思い、同じくらいのサイズのメタジを引いてくると、何かが当たった感触・・・。
魚だとは思うが、バイトっぽさがイマイチ。
続けて攻めるが、再現できず!
結局、その後も色々とルアーを換えながら粘ってみたが、タイムリミット。
久々のダブルヘッダーもノーヒットで、前半好調だった打率も急降下中(苦笑
このブログID「weekendfisher」、それ以上でもそれ以下でもない、そのものっていう感じ(笑
このweekendはというと、最近には珍しく奮闘しました!
まず、土曜日。
目が覚めると9時!!
目覚まし4時にセットしたはずなのに~(泣
体がバテていて、対応できず。
日曜日・・・
今度は4時に起きて、サーフへ・・・
しかし、すごい波。
シーバス狙いで波のタイミングを計りながら、キャストを続けるも、ノーバイト。
早々に諦め、家で二度寝。
そして、夕方。
渥美方面、何箇所か様子を見ながら、最終的に入ったポイントは、探索ポイント。
波の影響も比較的穏やかで日没の頃、投げサビキのおじさんがイワシを掛けはじめたので、これはチャンスと思い、同じくらいのサイズのメタジを引いてくると、何かが当たった感触・・・。
魚だとは思うが、バイトっぽさがイマイチ。
続けて攻めるが、再現できず!
結局、その後も色々とルアーを換えながら粘ってみたが、タイムリミット。
久々のダブルヘッダーもノーヒットで、前半好調だった打率も急降下中(苦笑
Posted by maharu at 21:29│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。
maharuさんでもキビシイですか・・・
じゃあ、まだ私が太刀打ち出来る状況では無さそうですね(笑)
もう少しH湖やらイカで遊んでようかな(笑)
maharuさんでもキビシイですか・・・
じゃあ、まだ私が太刀打ち出来る状況では無さそうですね(笑)
もう少しH湖やらイカで遊んでようかな(笑)
Posted by 吉宗 at 2010年07月05日 07:33
吉宗さん、ご無沙汰です。
>maharuさんでもキビシイですか・・・
>じゃあ、まだ私が太刀打ち出来る状況では無さそうですね(笑)
いえいえ、私が単にショボいだけですよ。
そのくせ、情報も仕入れずに自分の感覚にまかせて、適当にやってますので・・・
これで釣れたらある意味サプライズです(笑
>maharuさんでもキビシイですか・・・
>じゃあ、まだ私が太刀打ち出来る状況では無さそうですね(笑)
いえいえ、私が単にショボいだけですよ。
そのくせ、情報も仕入れずに自分の感覚にまかせて、適当にやってますので・・・
これで釣れたらある意味サプライズです(笑
Posted by maharu at 2010年07月05日 23:42