< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › マハリー「ト」ッターと正直者の獲物たち

2011年08月08日

マハリー「ト」ッターと正直者の獲物たち

今日は、珍しく平日のアップです!


・・・というのも、獲ったんです!





たび重なる「ボ」に体がうずき、「どうしても今日行かなくては・・・」と思い立ち、朝4時前に起床。






現場に着いて支度しているとアングラーが1人やってきた。





Tさんでした!!




どうやら夜勤明けの交差点で、誘惑に負けたらしい・・・にっこり





Tさんと一緒にポイントにエントリーし、明るくなってきたのを見計らい、ポッパー投入。





ほどなくして、Tさんに出たが、ノラず・・・





そろそろか・・・





すると、





「ジィー・・・・」耳





Tさんのロッドが満月状態まる




サクッと良型キビレをゲット!!




しばらくして・・・









キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!










またもやTさんに・・・







魚青 魚青 魚青 魚青 魚青






なんとあっという間に計5枚・・・










かく言う私は、1回出たがロッド操作を慌ててしまいノラず・・・orz








時計は容赦なく過ぎて行く・・・








出ろ・・・出ろ・・・出ろ・・・ 出ろ~!!






・・・出ない・・・orz







獲物たちは正直である。







ルアーの動きがTさんと私とでは明らかに違うのである・・・orz







Tさんのポッパーのイメージ・・・

汗キラキラ    汗キラキラ    汗キラキラ    汗キラキラ    汗キラキラ







それに対して私のポッパーのイメージ・・・

汗    波NG    汗    汗    波NG









わかりますよね、この違い・・・orz










Tさんがアドバイスをくれるが、流れ、ルアーの向き、ラインスラッグの状態の変化のなか、なかなかいい感じが続かない・・・







月曜の朝一はいつも大切な会議があるから余裕を持って出社しないといけない・・・






あと15分・・・時計





ちょっとルアーの動きは安定してきた。何とかせねば・・・










そのとき、本日2度目?のチェイス






一瞬、食わせのポーズを入れると・・・





















キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!







久々のまともな魚の魚感で放出しまくりのアドレナリン・・・汗










最後は、初めて使うウェーディング用ランディングネットでのランディングにも何とか成功し・・・











マハリー「ト」ッターと正直者の獲物たち


40UPをゲッツ!!












その後Tさんが何と6枚目を追加したところで、反応も悪くなり、タイムリミットが近づいたので急いで岸に上がり、帰路へ・・・スタコラ








Tさん、今朝は本当にありがとうございました!!おまわりさん






正直、今日は行けるでっショと思っていたのが、Tさんがいなければ間違いなく「ボ」になるところでした・・・







これまでポッピングで釣れなかったところにも、きっと魚がいたんだ・・・という気持ちになることができました!!





また、よろしくお願いしますにっこり


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
トップチヌゲットおめでとうございます!

トップはあわせのタイミングや、ルアーの動かし方など、ゲーム性が高くてはまりますよね~。

自分も、トップに反応がある所でやってると、いろいろと試しがいがあって、時間があっという間に過ぎて行くような気がします。

じらして魚を誘うつもりが、先に自分が逝ってしまうことも多々ありますw
Posted by JOJO at 2011年08月09日 08:26
JOJOさん、あざッス!!

トップはあわせのタイミングや、ルアーの動かし方など、ゲーム性が高くてはまりますよね~。
>同感です。
色んなポイントで試したいと思いますw

魚のいるエリアを見つけるだけではダメだということが分かったんですが、逆にいえば、上手い人は意外な場所でも魚を引き出せるってことですからね~。

深みの入口に入り込んだかも・・・(笑
Posted by maharu at 2011年08月09日 22:13
きっちりチャンスをモノにしましたね♪
これでmaharuさんも探検隊w

今度は一緒に探検しませう(爆
Posted by あきら at 2011年08月10日 08:48
あきらさん、どもデス!!

とりあえず、獲れたのは収穫でした。

探検隊員として足を引っ張らないようガンバリマスので、よろしくお願いしますw
Posted by maharu at 2011年08月11日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マハリー「ト」ッターと正直者の獲物たち
    コメント(4)