< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 粘り負け

2011年12月04日

粘り負け

この週末はミックのマダカップュのエントリーに間に合わずフリーな状態だったが、結局大荒れの天候で釣りに行けず・・・








のはずだったが、日曜の夕方、少し風が収まってきた?ので、ちょこっと竿を振るつもりで出かけました。






誰もいないだろうと思っていたが、P着すると、4~5人のアングラーが・・・




しかし6時を過ぎる頃には自分一に・・・








とりあえず、尺サヨリを2匹ゲットしたので「ボ」は回避できたが、本命のシーバスのアタリは一度ショーとバイトがあったのみ。







その後、アタリもないまま時間だけが過ぎて行く。。。







少し攻め方を変えて、シンペンを漂わせていると・・・









粘り負け








尺には少し足りないヒラ・・・






そのあと、同じパターンで少しサイズアップしたヒラをもう1匹追加。






数釣りできるか?とこいつはストリンガー投入したが・・・








パッタリとアタリは止んでしまい・・・





それでも、神経を集中させ、手を変え品を変え粘ってみたが、ヒットへの門をこじ開けることはできずに降参・・・






師走に入っても、低空飛行は続く・・・。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粘り負け
    コメント(0)