< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › それでもこの時期の釣りが好き

2012年02月19日

それでもこの時期の釣りが好き

今週も半身浴に行ってきました。


土曜日、昼間も気温が上がらず、翌朝の最低気温予想は氷点下4度?




とういうことはナイトのウェーディングは修行の覚悟で行かねば・・・・





そんな、修行にキャプテンさんが付き合ってくれました。





一足先にポイントにつきましたが、入水した時点ですでに指先の感覚が冷えかかってしまうほどの寒さ。。。




下半身も上半身も、重ね着で対応しているので大丈夫なんですが、指先の切れたグローブから出てる指だけが・・・






開始しばらくして、ブルスコ90を装着したつもりで、キャストしようとすると何だかロッドにかかる負荷が重い・・・






何かが絡んだかと思い何度も確認するが、異常はない。

良くみると90ではなく110を装着していたえー




ここではこのサイズで反応を得たことがないんですが、かならずルアーボックスにはいれてある一軍選手なので、そのままキャスト。




予想していたより緩い流れの中をテンションの保てる範囲での最低速度でリトリーブしていると、穂先に魚感が伝わってきた!!





しかし、アベレージよりちょっといいサイズかな~と思いながら半分くらい寄せたところで、フックアウトめそめそ





ま、「先は長いし」と気を取り直して再開したところでキャプテンさん合流。


やはり、早々に指先がやられているようです・・・。







二人でやってればどちらかに回遊のシグナルが訪れるという確信がこの時点ではあったのですが・・・








予想以上の緩い流れの影響か、水温の影響か、ショートバイトすらありません。







結局、時合い予定になっても状況が良くならなかったので、ここを見切って次のポイントへ移動。





シーズナルパターンにはまっているはずでしたが、ここもハズレ・・・しょんぼり









じゃ、もう一か所、チェックしときますか・・・ということで、少し早目のシーズナルパターンチェック。




二人それぞれのアプローチで攻めましたが・・・








あえなくノーバイト。









結果的にワンチャンスを逃したのがイタかった・・・。







キャプテンさん、お疲れ様でした。またリベンジ行きましょう!!









話は変わりますが、豊橋の天狗堂が閉店セールやってますね・・・

ちょっと目に付けてたものがあったので、行ってみたんですがすでに時遅し・・・しょんぼり








しかし、かなり気になってたもう一つのものが残っていたので、こちらをいつもの価格の2割引きでゲット!!









それでもこの時期の釣りが好き




夢屋のステラ用チタンリールスタンドの中古です。






釣果には全く関係ありませんが、いい戦利品でしたにっこり


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
昨夜はおつかれさまっした!
しかし寒かったですねww

またご一緒させてください!!
Posted by キャプテン at 2012年02月19日 20:32
本当にお疲れ様でした~。

でもあの空気感がたまらないんですよね!

また行きましょうw
Posted by maharu at 2012年02月19日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それでもこの時期の釣りが好き
    コメント(2)