2012年08月02日
ボイル打ち
水曜日はノー残業デー。
定時少し過ぎに帰って、仕事の延長線上ですべきことがあったので、それをこなして、晩ご飯を食べた後に出かけました。
今日の潮なら期待できそう
さて、現地について潮の流れを観察しながらしばらく様子見。
そろそろ始めるか・・・
しかし、予想に反してバイトがない。
しかし、しばらくすると、シーバスらしきボイルがあった。
すかさず、そこにルアーを通すと、

あっさりとゲット!!
しばらくして、今度は別のところでもボイル。
同じヒットルアーでボイルのあったところを通すと、また一発で答えが。。。

慎重なファイトも手伝ってか、ドラグをかなり出してくれました
その後はチーバスを2本追加して、反応が薄くなったので終了。
しばらく待てば、追加できそうだったが、明日も仕事があるのでそれ以上は粘るのはやめました。
ボイルがあってもなかなかヒットしないことが多いですが、このポイントで絶大な実績をもつルアーがあるおかげで、ヒットに持ち込むことができました
さて、次は週末ですが、サーフの状況はどうでしょうね~
定時少し過ぎに帰って、仕事の延長線上ですべきことがあったので、それをこなして、晩ご飯を食べた後に出かけました。
今日の潮なら期待できそう

さて、現地について潮の流れを観察しながらしばらく様子見。
そろそろ始めるか・・・
しかし、予想に反してバイトがない。
しかし、しばらくすると、シーバスらしきボイルがあった。
すかさず、そこにルアーを通すと、
あっさりとゲット!!
しばらくして、今度は別のところでもボイル。
同じヒットルアーでボイルのあったところを通すと、また一発で答えが。。。
慎重なファイトも手伝ってか、ドラグをかなり出してくれました

その後はチーバスを2本追加して、反応が薄くなったので終了。
しばらく待てば、追加できそうだったが、明日も仕事があるのでそれ以上は粘るのはやめました。
ボイルがあってもなかなかヒットしないことが多いですが、このポイントで絶大な実績をもつルアーがあるおかげで、ヒットに持ち込むことができました

さて、次は週末ですが、サーフの状況はどうでしょうね~

Posted by maharu at 00:51│Comments(0)
│釣行記