2012年12月21日
悔しい初ヒット
水曜日はちょっと大切な仕事の節目をこえ、木曜日は穏やかな予報だったので、ナイトサーフに。
狙いはモチロンランカーシーバス。
タックルは今回もベイトで挑む。
最初の一時間は反応がなく、キャスト練習になってしまったが、しばらくすると、超波打ち際で、ヒット。
このタックルでの初獲物かとよろこんだが、らいんが波に叩かれてるのかと思い、十分な合わせを入れるのを怠ってしまい、あえなくフックアウト。
ヒットの仕方、ゆっくりした周期の思い引きからして、シーバスではなく、ヒラメだったと思う。
月明かりで明るかったので、たぶんフラットも波狙える状況だった。
その後は、結局ノーバイト。
われながら誰もいないサーフで、三時間近く、よく頑張ったと思うよ…
ま、このタックルで、少し魚にちかづけたので、よしとするしかないねぇ…
狙いはモチロンランカーシーバス。
タックルは今回もベイトで挑む。
最初の一時間は反応がなく、キャスト練習になってしまったが、しばらくすると、超波打ち際で、ヒット。
このタックルでの初獲物かとよろこんだが、らいんが波に叩かれてるのかと思い、十分な合わせを入れるのを怠ってしまい、あえなくフックアウト。
ヒットの仕方、ゆっくりした周期の思い引きからして、シーバスではなく、ヒラメだったと思う。
月明かりで明るかったので、たぶんフラットも波狙える状況だった。
その後は、結局ノーバイト。
われながら誰もいないサーフで、三時間近く、よく頑張ったと思うよ…
ま、このタックルで、少し魚にちかづけたので、よしとするしかないねぇ…
Posted by maharu at 01:34│Comments(0)
│釣行記