2013年01月05日
情報は足で稼ぐしか・・・
少し遅くなりましたが、昨日1月4日の釣行記です。
結果からいうと、今年の2敗目、勝率は依然0割。
さて、どんな釣行だったかというと・・・
今年のテーマである新たな釣りの開拓を目指したポイント、時間の選択。
夕マズメから日没にかけて狙う。(本当は夜中がいいのだが、そこまで一人で頑張る「肝」がない)
もちろんノーバイト。
バイトがないので、ルアーがちゃんとプレゼンテーションできたのかどうかも、つかめず・・・。
とりあえず、予想以上に自分にとってはハードルが高いことはわかった。
完全な日没後も自分にとっての初めてのポイント。
メバリングだが、予想に反して誰一人いない・・・。
北西風もかなり強く、思い悩んだが、風裏のポイントに入って、テトラ際を丁寧にトレースする。
カウントダウンも色々パターンを試しながら探っていくが、こちらもノーバイト。
雰囲気はあるのになぁ・・・。
9連休と非常に長かった休みも明日で、終わり。
結局、魚の顔はおろか、魚信にも出会うことができず終いでした。
まぁ、ある意味、シナリオどおりですが・・・(^_^;)
結果からいうと、今年の2敗目、勝率は依然0割。
さて、どんな釣行だったかというと・・・
今年のテーマである新たな釣りの開拓を目指したポイント、時間の選択。
夕マズメから日没にかけて狙う。(本当は夜中がいいのだが、そこまで一人で頑張る「肝」がない)
もちろんノーバイト。
バイトがないので、ルアーがちゃんとプレゼンテーションできたのかどうかも、つかめず・・・。
とりあえず、予想以上に自分にとってはハードルが高いことはわかった。
完全な日没後も自分にとっての初めてのポイント。
メバリングだが、予想に反して誰一人いない・・・。
北西風もかなり強く、思い悩んだが、風裏のポイントに入って、テトラ際を丁寧にトレースする。
カウントダウンも色々パターンを試しながら探っていくが、こちらもノーバイト。
雰囲気はあるのになぁ・・・。
9連休と非常に長かった休みも明日で、終わり。
結局、魚の顔はおろか、魚信にも出会うことができず終いでした。
まぁ、ある意味、シナリオどおりですが・・・(^_^;)
Posted by maharu at 20:52│Comments(0)
│釣行記