< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › クーラーは要らんかった

2013年08月29日

クーラーは要らんかった

また荒れてしまう前に、と今朝は平日サーフ釣行。

水深のありそうなポイントがあったので、そこをチョイスしてまずはミノーで探っていると…












かなり強引にずり上げたが、68センチと、なかなかのサイズでした。




そのあとワームにチェンジしてマゴチらしき魚がヒットしたが、これはバラシ。




この夏は青物が釣れた時用に、小型クーラー携帯で釣りしているが、今朝は良い意味で要らなかった


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
初めまして、今朝maharuさんの右隣に、先に入って居りましたアラ50の週末アングラーです。ナイスシーバスおめです。潮道302号線は、HP時代より愛読させて頂いておりますが、今朝は、お姿が余りにも若々しく見えましたのでmaharuさんと気がつきませんでした。「週末荒れる前に…」考える事は、同じですね。特にmaharuさんの真冬のH湖攻略のゲームプランにはとても親近感・好感が持てます。今度お会いするような事あれば、ご挨拶しますね。 ちなみに今朝の小生は、コチ1匹でした。今朝のサーフは、あそこが一番良い見たいですね。
Posted by nao at 2013年08月29日 22:56
naoさん、はじめまして&コメありがとうございます!
HPから数えてかれこれ10年近いと思いますが、その頃からみていただいているということで、大変嬉しく思います。

あのサーフはあまり行かないんですが、少しエリアをずらしたのが、よかったです。
naoさんもコチ、ゲットされてましたね、おめでとうございます!

私も今年で4回目の年男なんですが、短髪にしたので若く見えたんだと思います(笑

また、サーフでお会いしたらよろしくお願いします。
もちろん、真冬の夜の浜名湖でも(笑
Posted by maharu at 2013年08月30日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーは要らんかった
    コメント(2)