< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 懲りない忘れ物

2016年03月12日

懲りない忘れ物

今年は横着になり、小田原や三浦方面には足を運ばず、最寄りの海である、金沢八景方面に行くのがメインとなった。

最近の狙いは平潟湾でのバチパターンシーバス。

2月に3回ほど行ったが、得たのはメバル1尾と先週は爆だったという情報。

ここのバチパターンはオールorナシング的で魚がいない時には全く気配が感じられない。という感じ。

バチさえいれば…いい思いはできそうなので、あとはタイミングかな。


3回目の釣行、2月28日ですが、有料駐車場にタモを忘れ、帰宅したら気づき…


片道45分の道のりを戻ってみたが、すでにありませんでした…


去年の秋にも横須賀の駐車場に忘れ、片道1時間、運良く見つけられたが…

片付けの時に、タモってかさばるのでラゲッジスペースではなく、際に置いてしまい、そのまま忘れてしまうパターン。

これで3回目なのでこれからは運転席に忘れ物チェリスト掲示しておこうと思います笑



もし、見つけた人がこのブログ読んでくれていたら、コメント欄に連絡していただけると嬉しいです。

黒鯛工房の小継6mです。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りない忘れ物
    コメント(0)