< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › ライトタチゲーム

2017年02月19日

ライトタチゲーム

2週間前に長男がタチウオを釣ったのが、羨ましくて、土曜日の夜に同じ横浜ベイのポイントに出かけました。


前回、反応のよかったルアーはマリアのポケッツだったので、自分も調達しようと思ったが、せっかくなので、マナティ38と4gのジグヘッドの組み合わせをチョイス。


ポイントに着くと、向かい風がかなりあったが、4gならしっかりとキャストできる。


早速、長男に反応がある。


しかし、惜しくもバラシ。

その後も、長男のポケッツには好反応が続くが、バラしたり乗らなかったり。



そんな状況のなかで、自分には全く反応がない。



そこで手持ちのルアーの中から、アイスジグをチョイスして、ゆったり目のダートをかけると…







ライトタチゲーム



やっと来てくれました。



指5本サイズを狙うタチワインドとは違う、PE0.4号に6lbリーダーでのライトタチゲームは、非常に楽しめます!



この後は、反応が全くなくなったので、自分時合終了と判断して、ストップフィッシング。


いつまで釣れるのか、チェックを続けたいと思います。






同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトタチゲーム
    コメント(0)