< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 3日越しの検証

2018年07月22日

3日越しの検証

金曜日に豆アジのポイント開拓、そしてツ抜けを達成し、土曜日はブログアップはできなかった内容。同じポイントに出かけ、キャッチ1匹…


明らかに活性が落ちていた…



ようやく掛けても、ことごとくバラシ。




やっとの思いで掛けたアジをバラすのはもったいないので、アジングアシストフックを購入。



そして、日曜日。



短時間勝負。



結果としては…





3日越しの検証



3日越しの検証









3日越しの検証



うち1匹は嫁さん、アシストフックなしです…





自分バラシがなかったことを考えると、やはりアシストフックの効果は大きかったと思います。



活性が高い時はアシストなし、低い時はアシストフックの力を借りてキャッチ率を高める…




そんな風に使い分けができればいいなぁ…


と思います。






同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日越しの検証
    コメント(0)