< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › サーフにフラれ続けて

2018年12月30日

サーフにフラれ続けて

何ヶ月ぶりのアップかわからないくらい久々のアップになってしまった。


ほぼ毎週釣りには行っているのだが、これといった釣果を上げることができず、ブログをサボってしまった。


11月になってからは久々にサーフに通い始めたが、ことごとく撃沈。



昨日、そして今日も全く反応を得られず。

年末ということで帰省している長男との釣行で、長男は岩礁帯を攻めて、カサゴを2匹キャッチしていた。



三浦半島の地磯で鍛えているだけあって流石。


ナイトサーフ突入か移動か迷ったが、何とか魚の顔を見ないとと思い、強風覚悟で三河湾側へ。






ポイントに着くと、想像以上の風と寒さ…



かじかむ指で久々のライトタックルを組む…


ボトムを攻めるためベイトフィネス、ガイドが多く小さいので、なかなかラインを通せない。


悪戦苦闘してようやくスタート。



風がフォローになるのが唯一の救い。




ボトムをズル引きしていると、久々の魚信。







サーフにフラれ続けて


20弱のソイ。



その次は…








サーフにフラれ続けて


お、久々のアイナメ。

ルアー釣りでは初めて…というか何十年ぶり?








続いて…









サーフにフラれ続けて


20アップソイ。







ここで少し反応が薄くなったので、ワームをクロー系にチェンジすると…




これまでとは違う強烈な引きが…





何とか抜き上げ成功!









サーフにフラれ続けて


25くらいのデフデブなソイ。




この後は急に反応がなくなってしまったので、寒さが堪えはじめてストップフィッシング。




おそらくこれが2018年最後の釣果になると思います。



明日は大晦日ですからね…。








同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフにフラれ続けて
    コメント(0)