< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 難しいデイ

2019年04月21日

難しいデイ

すっかり日が長くなり、休日も活動時間が長くなりそうだが、自分の釣り的にはなかなか日が沈まないから、逆にデイを攻略するかが問題。


アサリ採りもその選択肢の一つと言えなくもないが、今日は明るいうちに奥浜名湖をチェック。


瀬戸近辺ならデイのロックフィッシュ狙いができるのでは?



岩場からや、手前からすぐがブレイクになっている岸からのキャスティングでボトムを丁寧に攻めていく…



しかし、全く反応なし…



夕マズメ〜ナイトはもっと良さそうだが、表浜名湖に行きたかったので、しばらくやって移動。


ナイトのアジ狙いが本命だが、まだ明るかったので、まずはロックフィッシュ狙い。



そしてようやく…






難しいデイ


何と超ひさびさのクエ。



小学生の頃に浜名湖で二度とほど釣ったことがあるが、それ以来。


かれこれ◯十年ぶり。



これで気分よくして更なる追加をねらうが、ナイトに備えてベイトからスピニングタックルに持ち替え。



狙いはアジ。

エサ釣りをしていた小学生と話したら、何とアジが釣れたとのことで、見せてもらうと丸々とした良型のアジが1匹ビクに入っていた。

グレやカサゴも…


期待は膨らんで、いざナイトモード突入。





しかし、釣れてもチビカサゴばかり。



その後も潮が止まってしまい釣れる気がしなくなってきたのでストップフィッシング。



次回の浜名湖は、何とかデイを攻略したい。






同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難しいデイ
    コメント(0)