< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 寒さを忘れるアジング

2019年12月28日

寒さを忘れるアジング

年末年始休暇の初日。


嫁さん、関東から帰省した長男と3人で夕まずめからのアジングへ。



そこそこ風はあるが、釣りとしてはなんとかなりそう。

しかし、気温はかなり低いし、風でますます寒く感じる…




ポイント到着は16時、既にゴールデンタイムか?と思ったら、なかなか反応がない。


しばらくして…


小さなアタリに合わせると、なかなかの手ごたえ。



一発目から25のナイスサイズ。




その後、長男がラッシュ。


時間を追って変化するパターンをつかみながら、良型も混ぜながら数を積む…



途中、謎の大物にラインブレイクさせられたり、その後はヒラセイゴをキャッチしたり…



一方で自分のほうはパターンに適応できていないのか、沈黙の時間が長く、たまに釣れる程度。



結局、釣果は…








寒さを忘れるアジング





こんな感じでした。



長男が大活躍してくれたおかげ…




近いうちに再挑戦したいと思います。







同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒さを忘れるアジング
    コメント(0)