< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 干潮まわりのトライアル

2021年11月14日

干潮まわりのトライアル

土曜日、朝、夕まずめともにサーフでノーバイト。


ナイトは夕まずめからのランガンで、潮位が低くて敬遠していた干潮まわりでのライトゲーム。


メインはアジングだが、釣れるものは釣りたい。



風も穏やか。


満潮まわりの居場所には魚はいないので、居場所をリグを合わせながら探す。



遠くのポイントをフロートで攻めると、反応があり、アジをキャッチ。


嫁さんは、少し重め2gのジグヘッドでストラクチャーまわりを攻めると…




干潮まわりのトライアル



何とクロダイ!

ライトタックルで2歳サイズはかなり楽しめたはず。



その他、チーバスは相当数。





本格的な冬の到来の前に、のんびりとした穏やかなナイトゲームをライトに楽しめた。



干潮まわりのトライアル










同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
干潮まわりのトライアル
    コメント(0)