< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 家族総力戦

2021年11月23日

家族総力戦

先週平日にワラサを釣って、週末も期待がら膨らんだが、土曜日は仕事でナイトアジングに行くも、アジは留守。


このポイントは終わったかな。



そして、日曜日。



いつものように、嫁さん、そして長男の3人でサーフ へ。



エリアは先週ワラサでよかったエリアとして、少しずらした別のポイントへ。




低気圧が近づいて、東寄りの向かい風とうねり。



なかなか、釣りづらい状況。



このパターンは自分の負けパターン。



結果、ノーバイトで撃沈。



日も暮れて、みんな帰り、自分と嫁さんも車まで引き揚げると、長男が…






家族総力戦


何と…




波打ち際をしっかりと責めて、値千金の一尾。






そして、今日の勤労感謝の日。




昨日の低気圧の余波で、コンディションが心配だったが、サーフは濁りが残るものの、釣りには問題ない。


週末の教訓を活かすべく、固定観念を捨てて、色々と試してみる。



何回か、魚とのコンタクトはあったが、ヒットまでは至らず…





すると、嫁さんのロッドが弓なりに!




少し前に、嫁さんはダツを釣ってて、本人は今度もダツだと言うが、見ていて明らかに違う。




ファイトを見守り、ランディングされた魚は…










家族総力戦





嫁さん、サーフ 初ヒラメ!



しかも45のナイスサイズ。


ライトタックルでは数々の大物をキャッチしてきたので、必ずこの日が来ると確信していたが…




周りを見る限り、誰も釣れていないなかで、見事としか言いようがない。



結局、今日は嫁さんの一人舞台。




これが引き金になって、これからサーフでも釣果を出しそうな予感がします。








同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族総力戦
    コメント(0)