< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › I love 爆西風 Hamanako

2022年03月20日

I love 爆西風 Hamanako

ここのところ、浜名湖のナイトシーバスを求めて、週末は出撃することが多かったが、釣果に恵まれず。


この週末は待望の爆西風。



実は、この風だからこそのパターンを見つけつつあり、西風が強い予報にワクワクする。



昼過ぎにヤタロー遠征?でお目当てのロールケーキを買って、クーラーにしまって、帰りに浜名湖のマズメからナイトのシーバス狙い。


この風だと人もほとんどおらず、ポイントも貸し切ることができる。


日没前の時間でもヒットするから、気を抜かずにキャストを繰り返す。


しかし、魚からの反応がないままナイトへ。




流れが凄く効いていて、期待の膨らむシチュエーション。

色々なルアーをドリフトさせながら、狙いのポイントを通して行く。


しかし、期待に反して反応がないから、こんな時は実績ルアーに頼ってみる。



SF-95サスケのハーフクリアカラー。

横浜にいた頃、西湘ゴロタサーフでヒラにめっぽう効いたルアー。




その一投目、リトリーブ開始とともに、ロッドに乗る重み。






I  love 爆西風 Hamanako


やりました!



60少し手前ですが、グッドコンディション。



やはりこの条件は強い味方。



ロッドはウエダのソルティープラッガー862を、DIYでチタンKガイドに交換したセルフカスタムロッド。

古いロッドだが、ステンのダブルフットガイドから、シングルフットのチタンガイドに変えたことで、ハリと軽さと柔軟性を備えた、より良いロッドに仕上がった。


一本獲って満足したので、ストップフィッシング。



西爆風は期待に応えてくれました。





同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I love 爆西風 Hamanako
    コメント(0)