2022年09月27日
平日に奥浜名湖
火曜日だったが、午後から仕事が袋井、浜松だったので、夕まずめからナイトの短時間、奥浜名湖で竿を振ることに。
9月初旬に長男と入って、長男がランカーを釣ったポイント。
仕事の訪問先から、車で3分程度という奇遇。笑
長男も合流。
明るいうちは反応なく、
暗くなれば…
と期待するも…
ライズは全く起こらず…
ならば、潮目を頼るか…
ちょうど、潮目が近づいた時…
長男にバイトが…
しかし乗らず…
同時に、自分にもバイト!対応

40ちょいだが、嬉しい1匹
その後、潮目はすぐに消えて、また反応がなくなる。
ライズは全く起こらず、潮目もできず、粘っても実が少なそうだったので、明日の仕事に備え7時過ぎには、ストップフィッシング。
長男は別のポイントへ…
予想外の渋いコンディションだっだが、示唆に富んだ釣行でした。
9月初旬に長男と入って、長男がランカーを釣ったポイント。
仕事の訪問先から、車で3分程度という奇遇。笑
長男も合流。
明るいうちは反応なく、
暗くなれば…
と期待するも…
ライズは全く起こらず…
ならば、潮目を頼るか…
ちょうど、潮目が近づいた時…
長男にバイトが…
しかし乗らず…
同時に、自分にもバイト!対応

40ちょいだが、嬉しい1匹
その後、潮目はすぐに消えて、また反応がなくなる。
ライズは全く起こらず、潮目もできず、粘っても実が少なそうだったので、明日の仕事に備え7時過ぎには、ストップフィッシング。
長男は別のポイントへ…
予想外の渋いコンディションだっだが、示唆に富んだ釣行でした。
Posted by maharu at 23:14│Comments(0)
│釣行記