< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 意外性と定番

2022年10月15日

意外性と定番

今日は金曜日、仕事は休暇をとって昼過ぎから嫁さんと釣行。



15時から釣り始める。


最初のポイントは様子見程度、次のポイントが本命。


平日なのに意外と釣り人が多い。


エギングから始めるが、反応ないし周りの人達もダメそう。



そんななか、嫁さんが得意のライトタックルで…





意外性と定番


意外性満点のアカムツ。

現場で撮影し忘れた…




その後は、キジハタ。


こちらも意外性たっぷり。

撮影し忘れた。




エギングは相変わらず不発で、日が沈む頃に見切って移動。




根魚の濃いポイントのはずだったが…



まさかのノーバイト。



もとのポイントへ、ナイトのメバル狙い。



かなりの期待度で挑んだが…


こちらもノーバイト。



最後は、アジングポイントへ移動。




潮位が低くなり始めていて、1時間ほどで反応はなくなったが…





意外性と定番



結局、こんな感じでした。




意外性と定番のセットでした。









同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外性と定番
    コメント(0)