2022年11月18日
CALM NIGHT CHINING/穏やかな夜はチニングへ
今晩の予報は風が穏やか
木曜日だが、こんな日は貴重なので、職場からポイントへ直行。
もちろん、タックルは搭載済み
チニングとアジングの両方を積んだが、今日はよりファイトの強さを求めて、チニングへ
18時にポイント到着
冬至まで一カ月あまり、流石に真っ暗
誰も見向きもしない貸切ポイント。
一投目から、プラグに微反応を感じた。
その数投後、かなり手前で、
ココン…
クグッ!
おぉ、いい引き

幸先よくキャッチ。
その直後のキャストでも微反応を感じたが、根がかりを連発しているうちに、反応が消えてしまった…
歩いてランガンしながら、反応がないまま20時を過ぎ、潮位も下がってもう終わりかな?
と思いながら、最後に選んだエリアは、今日2回目のエリアだが、流れがいい感じ、というか、流れはありつつルアーが流されないエリアになっていた。
期待しながら、ルアーを操作していると…
コン、コン、コン…
乗った!
さっきより少し小さいが

貴重な穏やかな夜なので、粘りたい気持ちは大きかったが、明日の仕事に差し支えては元も子もないのでストップフィッシング。

木曜日だが、こんな日は貴重なので、職場からポイントへ直行。
もちろん、タックルは搭載済み
チニングとアジングの両方を積んだが、今日はよりファイトの強さを求めて、チニングへ
18時にポイント到着
冬至まで一カ月あまり、流石に真っ暗
誰も見向きもしない貸切ポイント。
一投目から、プラグに微反応を感じた。
その数投後、かなり手前で、
ココン…
クグッ!
おぉ、いい引き

幸先よくキャッチ。
その直後のキャストでも微反応を感じたが、根がかりを連発しているうちに、反応が消えてしまった…
歩いてランガンしながら、反応がないまま20時を過ぎ、潮位も下がってもう終わりかな?
と思いながら、最後に選んだエリアは、今日2回目のエリアだが、流れがいい感じ、というか、流れはありつつルアーが流されないエリアになっていた。
期待しながら、ルアーを操作していると…
コン、コン、コン…
乗った!
さっきより少し小さいが

貴重な穏やかな夜なので、粘りたい気持ちは大きかったが、明日の仕事に差し支えては元も子もないのでストップフィッシング。

Posted by maharu at 00:29│Comments(0)
│釣行記