< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › トップのリベンジ

2023年09月01日

トップのリベンジ

今日は一日だけ夏休みをもらって、浜名湖方面に嫁さんとドライブ。


本坂峠を通って、都田の勘四郎でランチをいただく。


その後、澪つくし橋近辺を偵察するが、日陰は先行者がいて、日射を浴びての釣りは厳しそうだったのでパス。


ヤタローのアウトレットへ。



色々と買って、陽も少し傾いてきたので、釣りのポイントへ向かうことに。


ただ、まだ熱いのでポイント選びには頭を悩ませる…


とりあえず、久しぶりに入るポイントで、ここもトップチヌが成立するところなので、ポッパー中心の釣りをするとこに。


少しずつランガンしていきながら、怪しそうなポイントで足をとめて、少し丁寧に攻めていくと



ヒット!



バラさないように慎重に、


魚体見えて、ランディングしようとして



バレた!



その後はしばらくの沈黙を経て、水面が炸裂…


ティップに重みがなったのも束の間で、乗せられず…




そして、暗くなりトップの時間は終了。



その間に、嫁さんはジグ単でマゴチをキャッチ!



やるなぁ。



暗くなったが、チヌはいるはずなので、今度はナイトパターンのプラグに切り替えて、トップで反応のあったエリアを重点的に攻めると



ボトム付近でヒット!



サイズはさっきバラしたのと同じくらい。



トップのリベンジ



30ちょい



その後もバイトはあっても乗せられず、時合が終わったのか、当たりも遠のき、ストップフィッシング。


トップで獲りたかったのは山々だったが、ナイトパターンで結果がでたのは、一つの収穫でした。




トップのリベンジ






同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップのリベンジ
    コメント(0)