< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › おかっぱりトップ

2024年08月17日

おかっぱりトップ

前の記事で今年初のトップチヌをキャッチしたが、ウェーディングだったので、何とかオカッパリ=スニーカースタイルのトップゲームでキャッチしたい



去年もちょうどこの時期に、釣果があった



始めたのは、反応のいい夕マヅメに入るくらいのタイミング

潮位も高く条件は良さそう



風は南西風がかなり吹いて、水面はダバついている



一見トップには厳しそうだが、これくらいの方が、チヌの警戒心が和らぐのか、確率的にはいい


ただし、風で凹凸のある水面でも、しっかりとポッピングできで、風に負けない飛距離の出るルアーが不可欠



やはり、この条件下で最初は気持ちのいいポッピングができなかったが、徐々にコツをつかみはじめると、いつルアーに反応があってもよさげなポッピングになってきた




すると、わりと手間でルアーの後ろをチヌが追尾してきた



その直後、チヌが控えめにルアーを咥えるのが見えた、その瞬間にロッドに重みが





たすき掛けのタモをスタンバイするまでに相当苦労したが






おかっぱりトップ



40ジャストのきれいな魚体






このあとは他のルアーを試しながらランガンしたが、陽が陰るのが早くなり、プランどおりナイトモードに






と、気がついた



ライト忘れた…




できる範囲で、今後は中層からボトムのチヌを狙う



ライトなしの限界がきた頃に、またチヌがヒット





しかも先よりも引きが強い




タモの準備も今度はスムーズにできたが




フックアウト…




ここで諦めて、ストップフィッシング




とりあえずのミッションはクリアできました









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかっぱりトップ
    コメント(0)