< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 条件次第で

2024年09月07日

条件次第で

金曜日、仕事を終えて浜名湖へ


台風後日数も経ち、回復してるだろう…



基本はチニング



ポイントに着くと、天候が良い時のパターンで、かなりの南西風


しかも、台風で流れてきた木屑なんかが、岸際、特にポイントとなるストラクチャー周りに固まっている


とりあえず、ストラクチャーをタイトに攻めていくが、風が強くて軽量なルアーのピンスポキャスト、操作が難しい…


どうも反応がないので、ブレイク狙いに切り替えるが、こちらは流れが強すぎ、風も同調してストラクチャーよりもさらに難しい…



諦め別のポイントへ大きく移動



ここでは手のひらサイズのシーバスやキビレが反応してくれるが、狙うサイズからの魚信がない…



諦めて最初のポイントでストラクチャー撃ち



この頃には風も凪ぎ、何とかいけるのでは?



一時間程度で状況が変わった…



ストラクチャーへのキャストもやりやすくなり、数投目…




待望のヒット!



ロッドは今日初めて使うトレスサビア



胴からよく曲がり、魚の突っ込みを受け止めてくれる


条件次第で


何か懐かしさを感じたが、後からウエダのSPSの感覚とシンクロしていたことに気づいた



この後は1投もせずストップフィッシング


短時間で変わった条件のおかげで、釣果を出せることができました





同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)

サーフ 短時間勝負
サーフ 短時間勝負(2025-02-16 23:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
条件次第で
    コメント(0)