2024年11月08日
マッチ・ザ・ベイトで青物
金曜日の午後、休暇をとってサーフへ
どのサーフにしようか迷った末、嫁さんも一緒なので、トイレが近いサーフに決定
日がすっかり短くなり、 釣り始めの15時半にはかなり夕まずめの雰囲気
フラット狙いでバイブとワームを軸に攻める…
しかし、反応がない
少し、足を使ってワンドからワンドへランガンしていく
途中で、ルアーにベイトの群れを感じて、小さなヒイラギが引っかかってきた
自分のなかでヒイラギパターンに実績のあるバイブレーションをメインにして攻めることに…
ランガンから戻ってくると嫁さんが何か水面に魚が出ると教えたくれた
観察すると、ライズというよりモジリのような感じ
早速、モジリの方にバイブをキャストすると
待望のヒット!

ワカシでした
レンジの低いヒイラギがベイトのため、派手なボイルがおきないのか…
その後しばらくして、またモジリが出たのでそちらにキャストすると
ヒット!
同じくワカシでした
ナイトではシーバスを狙ってやるが、こちらは無反応で終わり
ここでストップフィッシング
お腹のなかからは、予想どおりヒットルアーと同じサイズのヒイラギが出てきました…
マッチ・ザ・ベイトでした

どのサーフにしようか迷った末、嫁さんも一緒なので、トイレが近いサーフに決定
日がすっかり短くなり、 釣り始めの15時半にはかなり夕まずめの雰囲気
フラット狙いでバイブとワームを軸に攻める…
しかし、反応がない
少し、足を使ってワンドからワンドへランガンしていく
途中で、ルアーにベイトの群れを感じて、小さなヒイラギが引っかかってきた
自分のなかでヒイラギパターンに実績のあるバイブレーションをメインにして攻めることに…
ランガンから戻ってくると嫁さんが何か水面に魚が出ると教えたくれた
観察すると、ライズというよりモジリのような感じ
早速、モジリの方にバイブをキャストすると
待望のヒット!

ワカシでした
レンジの低いヒイラギがベイトのため、派手なボイルがおきないのか…
その後しばらくして、またモジリが出たのでそちらにキャストすると
ヒット!
同じくワカシでした
ナイトではシーバスを狙ってやるが、こちらは無反応で終わり
ここでストップフィッシング
お腹のなかからは、予想どおりヒットルアーと同じサイズのヒイラギが出てきました…
マッチ・ザ・ベイトでした

Posted by maharu at 23:47│Comments(0)
│釣行記