< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › またもダブルヘッダー「ボ」・・・

2010年10月02日

またもダブルヘッダー「ボ」・・・

金曜日の夜は会社の飲み会の影響で、今朝4時半にセットした目覚ましも効果なく、目が覚めたのは5時半。


それでも、高校の同級生のN君が入っているであろうサーフに・・・





サーフに出ると、やっぱりN君の姿を発見。



挨拶をして状況を聞く。

まだバイトらしきものがあったにはあったが・・・とのこと。



波の周期が早く、予想していたより非常に釣りづらい。



風も逆風。



9cmのミノーに変えた1投目にバイトがあったが乗せることはできず。



N君は仕事のため6時半に切り上げ。



その後1時間粘ったがノーバイト。




帰宅して会社に仕事に行き、そのまま午後も浜松で仕事。




帰りながら今度はY君と浜名湖の近くで合流し、近くのサーフに夕マズメ狙い。



南風が相変わらずあって、ルアーが飛ばしづらい。





Y君は西方面、自分は東方面にランガンしたが・・・





Y君の横にいたアングラーが60cmくらいのシーバスを釣ったらしいが、自分の歩い東方面は全く魚の気配がない・・・



暗くなってから西方面を叩くが、既に時遅し。




諦めて、今度は浜名湖を探索するが、長潮で動きのない時間帯ということもあり、テンションも上がらず。





日曜日も仕事があるため、粘りもそこそこにして、2週間連続のダブル「ボ」確定になってしまいました。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またもダブルヘッダー「ボ」・・・
    コメント(0)