2010年11月28日
マハリー「ボ」ッターと敗者のすり鉢
土曜日は、金曜日の釣り三昧の反動でおとなしくしていましたが、日曜日は早朝サーフに行ってきました。
ハイ、二日目にして「ト」ッターから「ボ」ッターに逆戻りです。。。
鳥山もなし、まわりも全く釣れていませんでした。
私はというと、小さなバイトが2回あったのみ・・・
早めに切り上げ、隣のサーフに入っているキャプテンさんのところへ・・・。
すると、キャプテンさんも既に@駐車場でした(笑
あきらさん、wolfさんにF橋さん・・・
ダベリングモードの4人にしばし加わらせていただきました。
どうやらお隣のサーフも厳しかったみたいです。
今日は獲物はなかったのですが、金曜日に獲ったシーバスが冷蔵庫にあったので、その魚肉を晩ごはんにしました。

シーバスのつみれです。
一生懸命、すり身にして、鍋にして食べました、

しっかりとシーバスの味でした(笑
今日の釣りは、みなさん、ネタに困りましたねー。
あきらさん、キャプテンさん、wolfさん、F橋さん、どうもお疲れ様でした!!
ハイ、二日目にして「ト」ッターから「ボ」ッターに逆戻りです。。。
鳥山もなし、まわりも全く釣れていませんでした。
私はというと、小さなバイトが2回あったのみ・・・
早めに切り上げ、隣のサーフに入っているキャプテンさんのところへ・・・。
すると、キャプテンさんも既に@駐車場でした(笑
あきらさん、wolfさんにF橋さん・・・
ダベリングモードの4人にしばし加わらせていただきました。
どうやらお隣のサーフも厳しかったみたいです。
今日は獲物はなかったのですが、金曜日に獲ったシーバスが冷蔵庫にあったので、その魚肉を晩ごはんにしました。
シーバスのつみれです。
一生懸命、すり身にして、鍋にして食べました、
しっかりとシーバスの味でした(笑
今日の釣りは、みなさん、ネタに困りましたねー。
あきらさん、キャプテンさん、wolfさん、F橋さん、どうもお疲れ様でした!!
Posted by maharu at 22:15│Comments(0)
│釣行記