< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 釣れたには釣れたけど、何だか敗北感・・

2011年02月05日

釣れたには釣れたけど、何だか敗北感・・

前の記事に速報を載せた、金曜ナイトの詳細版です。



ゲームプランは三つのポイントをシーバス→メバル→シーバスと狙うものでした。




まず、最初のポイント・・・






先行者?ありでパス。






次のメバル狙い。





ジグヘッドのタイプや重さを変えて、ワームも色々なタイプをローテして攻めるが、全く反応なし。




今日もメバルはダメか・・・と諦めかけたが、ハードルアーを使ってみようと思うと・・・




しまった、ワンダー忘れた・・・




幸い、にょろにょろが1本あったので、装着して一投目・・・





“ググッ・・・” (恥ずかしながら・・・)





おお、結構いい引き。まず1匹目。




続いて2投目・・・





続いて3投目・・・






連荘です。(3匹目はリリースサイズ)





その後1匹追加で、その次に掛けたヤツをバラシたら、終わってしまいました。





結局、24~25cmを3匹をキープ。


釣れたには釣れたけど、何だか敗北感・・





釣った4匹はすべてにょろにょろでゲットです。








そして〆は、先週から数えて3回目の下半身浴。






大潮直後の中潮とあって、流れは結構ありますが、風は静かで、下半身の寒さ対策も奏功してか、至って快適。





しかし、バイトない・・・





シンペンも比重を考えながらローテしたり、バイブで思いっきり底をズッて見たり・・・





気づけばもうこんな時間・・・






先週の潮の動きに置き換えると、このあたりから魚信があったが・・・









するとワンダーに“コツッ・・・”






待望のバイトに反射的に反応してしまいスカ・・・





やっちまった・・・






もう一度、同じコースを同じようなリトリーブで引いてくると・・・






“コツッ・・・”



(ガマンうわっ


“コツッ・・・”


(ガマンうわっうわっ







“ググッ!!”





「よし、乗ったー!!」






しかし、軽い。一気にランディング。




(カメラバッテリー切れわーん








その後も、いい感じで潮目ができるたびに、同じようなバイトが3~4回あったが、全てチグハグな対応で乗せきれず・・・わーん







最後は完全に反応が途絶え、ストップフィッシング。







課題を残してしまいましたが、ある意味、次回がちょっと楽しみです。




釣れたには釣れたけど、何だか敗北感・・


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
どもっす!
初コメさせていただきます。

先日は承認ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by バンチョー at 2011年02月09日 21:48
バンチョーさん、コメありがとうございます!

基本、週末オンリーですが、またお会いしたらよろしくです!!

たまにはあちらのほうもメンテしないといけませんね(笑
Posted by maharu at 2011年02月10日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れたには釣れたけど、何だか敗北感・・
    コメント(2)