< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › ライトが使えない・・・

2011年06月05日

ライトが使えない・・・

この時期、ある意味私たちアングラーにとっては最もツライ季節ではないでしょうか?


3時半には空が明るくなり始めるんですから・・・眠い



そんなか、今週末は土日とも早朝サーフに出撃。




まず、土曜日。



3時にかけたとおもったはずの目覚ましが3:40になっており、慌てて家を出て近場のサーフに向かったが到着したときはすでにライトは不要の明るさ。。。


それはさておき、海が・・・波



水色は良かったし藻も少なかったんですが、1時間ほど振ってさっさと見切って、家で2度寝・・・眠い



土曜日ダブルヘッダーも考えましたが、結局日曜日もサーフへ




目覚ましは3時にセット。



AM3:00



“ピピピ・・”時計


音を止め・・・(なんでこんな時間に鳴るんだ~睡眠




・・・びっくり




なんとか釣りに意識がつながり、飛び起きて少し東よりのサーフへ。車




しかし・・・



心配は的中波



昨日かそれ以上、しかも藻と濁りのオマケつき。




あちこち歩いて釣りになりそうなポイントを探っていると、後ろの方からアングラーが・・・・




私の方に向かってくる・・・




あきらさんでした。おすまし





その後、それぞれ水色のいいポイント、藻の少ないポイントを求めてランガンしましたが、結局早々に見切りをつけて5時半頃にはストップフィッシング。




ま、これだったらあきらめがつくと言うもんです・・・。





粘らないことで2度寝もできるし・・・。





あきらさん、乙でした。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
お疲れ様でしたっ
今の時期はホント辛いっすよねぇ
サーフは修行の場です(号泣;
Posted by あきら at 2011年06月06日 09:02
昨日はお疲れ様でした。

修行=修得と思うしかないですね(笑

きっといつかは釣れるでしょうしw
Posted by maharu at 2011年06月06日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトが使えない・・・
    コメント(2)