2011年06月26日
デジカメが使えない・・・
久々のアップです。
先週は、長男がボチボチ学部のほうに通い始めると言うので、新しい下宿さがしに東京へ行ってました。
土曜日朝4時出発で、帰りは夜中?の2時。
睡眠不足と都内を回った疲れで、帰りの運転はかなりヤバかった。。。
そして、今日、3時半に頑張って起きて、そろそろ気になりだしたPをチェックしてきました。
そのPは昨年がんばって通って、辛うじて結果を出したとところ。
ただ、去年と比べるとちょっと早いんだけど、それも検証のうちということで。
Pは水色もよくゴミも少なめ。
開始数投に特に気を配り、ルアーをセレクトしてキャスト。
こうやって書くと、釣れそうな雰囲気になりますが、結局今日もノーバイト_l ̄l
したがって、ブログタイトルもネガティブな「使えない」シリーズです
まだ早いのかな~。
帰りながら、色々なPをチェックしながら情報収集。。。
なるほど・・・みんな、色々考えてやってますね。
PS)
JOJOさんのブログ、熱狂ソルトウォーターをリンクに入れさせていただきました。JOJOさん、よろしくお願いします。
先週は、長男がボチボチ学部のほうに通い始めると言うので、新しい下宿さがしに東京へ行ってました。
土曜日朝4時出発で、帰りは夜中?の2時。
睡眠不足と都内を回った疲れで、帰りの運転はかなりヤバかった。。。

そして、今日、3時半に頑張って起きて、そろそろ気になりだしたPをチェックしてきました。
そのPは昨年がんばって通って、辛うじて結果を出したとところ。
ただ、去年と比べるとちょっと早いんだけど、それも検証のうちということで。
Pは水色もよくゴミも少なめ。
開始数投に特に気を配り、ルアーをセレクトしてキャスト。
こうやって書くと、釣れそうな雰囲気になりますが、結局今日もノーバイト_l ̄l

したがって、ブログタイトルもネガティブな「使えない」シリーズです

まだ早いのかな~。
帰りながら、色々なPをチェックしながら情報収集。。。
なるほど・・・みんな、色々考えてやってますね。

PS)
JOJOさんのブログ、熱狂ソルトウォーターをリンクに入れさせていただきました。JOJOさん、よろしくお願いします。
Posted by maharu at 10:30│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
お疲れ様です。
そちらも風が少しあったんですね。
こちらは想定以上に、風、雨にやられました。
自分は気まぐれなので、ブログ記事は釣れた時か、釣れなくても、その時の気分で更新しているんですが、釣りに行ったら、その都度記事にされてるmaharuさんの誠実さ。
礼に始まり礼に終わるような、一貫した姿勢を尊敬しています。
例の流れの速いところは、安全第一で、潮どまりか小潮あたりで浮かばれてみてはいかがでしょうか?
またよろしくお願いします。
そちらも風が少しあったんですね。
こちらは想定以上に、風、雨にやられました。
自分は気まぐれなので、ブログ記事は釣れた時か、釣れなくても、その時の気分で更新しているんですが、釣りに行ったら、その都度記事にされてるmaharuさんの誠実さ。
礼に始まり礼に終わるような、一貫した姿勢を尊敬しています。
例の流れの速いところは、安全第一で、潮どまりか小潮あたりで浮かばれてみてはいかがでしょうか?
またよろしくお願いします。
Posted by JOJO at 2011年06月27日 08:21
JOJOさん、どうもです。
そんなに持ちあげないでくださいよ~(^^ゞ
私のばやいは、釣行回数が少ないので、「ボ」でもアップしないとブログが休止状態になっちゃうんですよね~
これまでも、何回かブログやめようと思いましたけど、そのたびに「継続することに意味がある」と思い続けてます。
>例の流れの速いところは、安全第一で、潮どまりか小潮あたりで浮かばれてみてはいかがでしょうか?
興味津津ですね、近々言ってみたいですね。
こちらこそ、よろしくです。
そんなに持ちあげないでくださいよ~(^^ゞ
私のばやいは、釣行回数が少ないので、「ボ」でもアップしないとブログが休止状態になっちゃうんですよね~
これまでも、何回かブログやめようと思いましたけど、そのたびに「継続することに意味がある」と思い続けてます。
>例の流れの速いところは、安全第一で、潮どまりか小潮あたりで浮かばれてみてはいかがでしょうか?
興味津津ですね、近々言ってみたいですね。
こちらこそ、よろしくです。
Posted by maharu at 2011年06月27日 22:14