< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › マハリー「 」ッターと・・・

2011年08月28日

マハリー「 」ッターと・・・

台風の影響でサーフは大荒れ・・・


仕事もちと忙しく、土曜日はガッツリと仕事。。。





なんとか、日曜日は休めたので、朝から釣りへ。






といっても、サーフはクローズだし、浜名湖行くにも満潮は4:30・・・





結局、下げ潮が動き始めるタイミングを見計らって、朝にしては遅い時間の出撃。。。






体にも負担がかからないし、そのほうがいいか。






最初のPは先週クロダイの魚影を確認したPだったが、潮の動きが弱く、藻がたくさん浮いていて釣りにならなかったので、ただちに移動。





次のPは初めて入るP。





う~ん、ここも違うかな~。






3つめのPは一応、過去シーバスやら青物やら、実績のあったところ。





直近では、SSMの高速トゥイッチングでかけ上がりでシーバスをヒットさせたが、ラインブレイクさせてしまった・・・





同じように、SSMで攻めるが、魚影が確認できなかったので、今度はZBLポッパーへチェンジ。





クリア系で反応が無かったので、先月のお~ぎさん主宰の飲み会でゲットしたスイカカラーに変えると、早速反応が・・・









マハリー「 」ッターと・・・








その後、潮位が下がったタイミングに入りたかった1ヶ所気になるPをチェックするが、反応なし。。。








結局、10時過ぎまで頑張った結果、辛うじて「ボ」を免れた週末の釣行でしたしょんぼり


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


この記事へのコメント
どこも厳しいですねぇ
台風抜けていい方向に変わるといいですね♪
Posted by あきら at 2011年08月29日 08:55
ほんと、そうすね~、厳しいすね~。

まぁ、そんな時は、気持ち切り替えて、。いつも行かないようなところで、いろんな釣りして情報あつめるのも楽しいですね。

釣れれば儲けもんで、釣果は度外視ですがw
Posted by maharu at 2011年08月29日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マハリー「 」ッターと・・・
    コメント(2)