< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › マハリー「ボ」ッターとニアミスのクロダイ

2011年08月21日

マハリー「ボ」ッターとニアミスのクロダイ

土・日も気がつけば両日とも釣りをしてましたフフフ


夏休みを取った金曜日も含めて3日連続の・・・







「ボ」




になりました・・・orz






土曜日は1時間寝坊したので、サーフはあきらめ浜名湖へトップゲーム
汗   汗







気になっている「秘密」のPへ。







現着したところから攻めて行こうと思ったが、潮の動きから考えて潮の上に移動してそこから下方向へ行くことにして、少し歩いて小移動。









・・・で、キャストしようと足元を見ると・・・








クロダイが2匹・・・魚青魚青







急いで気配を消そうとするが、しばらくしてどこかへ消えて行った・・・







「反対側から攻めてたらどうだったんだろうか・・・?」なんてことを考えつつ、予定の方向にキャストをしながら進んでいく。






やはり、このエリアにクロダイがいることは確かめられたので、期待は膨らむが、結局チェイスもなし・・・







もう数回チェックしてみようか・・・








そして、日曜日はサーフへ・・・







起きたら雨が結構降っていたが、なに振り構わずカッパを積んで市内のPへ・・・






P着時には雨はやんで、波も水色もそんなに悪くない・・・





「今日はもらった・・・フフフ








と今日も期待が膨らむが、ちょとアオサとゴミが多い。。。







小規模だったが、一瞬、何かのボイルも見られた・・・








瀬の東、西、そしてワンド。。。






1ヶ所で無心に粘るアングラーを横目にランガンしながら探っていくが・・・







残念ながらノーバイト・・・orz









アンテナ釣行が多いとはいえ、流石に3連ボは凹みますな~しょんぼり しょんぼり しょんぼり


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マハリー「ボ」ッターとニアミスのクロダイ
    コメント(0)