< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 難しい・・・

2012年07月08日

難しい・・・

先週は仕事において特に大事な1週間でした・・・。




いろいろと課題は残ったものの、何とか乗り切り、待ちに待った週末。







しかし、土曜日は天候が・・・







夜から北西風に変わり、日曜日はサーフも大丈夫だろう・・・




ただ、濁りがぬけるかどうか・・・








そして日曜日の朝、市内のサーフに行くとやはり濁りがキツイ







ミノーはアピール系、またジグは沖の潮の澄んだエリアめがけてキャストするが・・・







ノーバイトしょんぼり








そして、夕方。









少しエリアを変えれば潮色も変わっているのでは?と期待しながら、水色を偵察しながら、西方向へ。







1ヶ所目は乳白色の濁りに加え、浅すぎ。








2ヶ所目・・・









偶然キャプテンさんと遭遇びっくり









水色を見て納得にっこり










やはり、水色のいいところを見つけると期待も膨らむ。









二人別方向に大きくランガン。







もうお互い認識するのも難しいくらいに。。。。








なかでも、沖にサンドバーがあり、手前が深く掘れて、水色も特にいいエリアがあったので、沖のブレイクめがけてキャストし、リトリーブしながら手前の掘れたポイントを丹念に探る。。。









しかし、釣れたのはスレゼンメのみ・・・しょんぼり








タイムアップの連絡のあったキャプテンもノーバイトだったらしい。。。










じゃ、仕方ない。諦めもつくってもんです。




キャプテンさん、お疲れ様でした!













それにしても、週末アングラーには厳しい週末が続きますおよよ








ちょっと生活のリズムを変えて平日朝も出かけてみようかな。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難しい・・・
    コメント(0)