< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 雨だからこそ

2017年07月29日

雨だからこそ

昨夜は夜明け近くまで、ガッツリとアジングしたので、今日はまぁいいかな?と思っていた。


お昼は関内でスペイン料理を堪能して、家に戻ると4時…



結局、昨日と同じポイントに、長男と短時間アジング勝負に出かけました。



しかし、出かけると雨が降り出し、現着の頃には、あっという間に服がずぶ濡れになるほどの強さに…




仕方なくレインウェアを着て、釣りを開始。



すると、長男がすぐさま1匹目をキャッチ!




しかし長男はレインウェアを持ち合わせてなかったので、しばらく車で待機することに。



自分も1匹釣ったら帰ってもいいかな?と思ってやっていると、アジの活性がやたらと高く、あっという間に5キャッチ。



バイトもいつもより派手なバイトで、バラシも少ない。


どうやら雨がアジの活性を高めているようだ。



その後、長男も復帰。



しばらく高活性な状況が続いた後、バイトが遠のいたので、予定どおりの短時間勝負を終了。




暑いこの季節なら、あえて雨を狙うのも面白そうです。


雨だからこそ








同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨だからこそ
    コメント(0)