< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › マイクロアジング

2019年06月23日

マイクロアジング

今日は午後から浜名湖へアジング。


今の季節、デイでもアジが狙える。


ただ、豆を通り越してマイクロサイズ。





実は、ここのところちょくちょく狙っているのだが、市販の豆アジ用ジグヘッドでも対応が難しい…



フックのサイズというより、太さ。


魚が軽すぎて、口になかなか刺さらない…





そこで、こいつを投入。




マイクロアジング



ガン玉を使って、アミリンガーなどの極小ワームをセット。









いつもよりも群れが小さく、アタリが少なかったが、バラし率は大幅に削減でき…







恥ずかしながら…

こんな感じ…


マイクロアジング



次回はもう少し、数をだせたら、と思いまたチャレンジします。












同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイクロアジング
    コメント(0)