< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › ヒラメで始まり終わった週末

2019年11月04日

ヒラメで始まり終わった週末

今日は金曜日午後から始まった3.5連休も、最後。

午前中は少し会社に出向き連休明けの備えをして、昼からは週末のノルマ?となっている10kmラン。


シャワーを浴びて、近くのベーカリーでパンを買いながら、近場のサーフへ。



しかし、風が吹き抜け、濁りも強くやる気になれなかったので、結局は金曜日に釣果を得たサーフへ。


ここなら風の影響は少なさそう。


着いてみると、予想どおり少し風、波、濁りともに条件的にはよさそう。


しかし、手前はかなり濁っている。


サーフタックルが体の負担になる嫁さんにはいつもの7.4のロッドで、波打ち際のメッキゲームを楽しませようと思っていたが、これではきつそう。



しかし…



メタルジグの重さを5gから10gに変えて少し距離が出て、ボトムが取りやすくなったのか…



気づけば、ビッグファイトをし始めた…




下方向に向いているので、座布団級のヒラメ?

ラインはPE0.6だが、リーダーはメッキゲームスペックで6ポンド。


慎重にドラグを駆使して、やり取りをする。


しかし一向に寄ってこない。


正確に言えば、僅かに寄ってはきているが、嫁さんの腕がギブアップ。


私がリリーフ。


完全に底に張り付いてる…


エイと確信したのでオートリリース。



その後は日没まで無反応。


結構なアングラーもいるが、誰も竿を曲げていない。


すると、少し離れていたところで30くらいのソゲ。


間髪入れず、その人今度は50ヒラメ。


そこは、金曜日に一級の離岸流を見つけたところの付近…



自分はその場所をやり過ごし、離岸流っぽいポイントをランガンするが、無反応。


戻りながら、先程のアングラーもいなくなり、金曜日に見つけた離岸流のあった場所を背景の景色を頼りにサイレントアサシンをキャストすると…








ヒラメで始まり終わった週末




一発で答えが出ました。




これでストップフィッシング。




3.5連休の最初のキャストと最後のキャスト、ともにヒラメを連れてきてくれました。







同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメで始まり終わった週末
    コメント(0)