2022年11月03日
文化の日とその前夜
文化の日はサーフシーバスを生涯初めて釣った、そしてその後もいい釣果の多かった縁起のいい日。
さて、今年は?
前夜、浜名湖。
最近試している、チヌを意識したメソッド。
ツっ
アジングのアジのような感触に合わせると
いつものカサゴが出迎え
場所を変えながら…
フレッシュなエリアへのキャストに反応がある…
おそらくチヌのバイト
乗らないけど
すぐにスレるので、とにかくランガン
電気ウキの人がやっていたところに、目をつけていて、空いたので
ラパラをキャストして、
ククッ
(合わせる)
ジーーー
??
フッ…
外れた…
チヌに違いない
少しドラグに難があったかな
その後は、潮が悪くなってしまいノーバイトで終了。
翌日はサーフへ。
うねりが…
こんな時のために、準備してあった、ガチなショアスパルタンを投入。
ジグは60g
とにかく距離が欲しかったが、60gよりよく飛んだのは、42gのスピンビームTG
ようやく

メッキで ボ 回避
その後、コノシロの猛攻にさらされ、それをターゲットにする獲物からは反応が得られず
ストップフィッシング。
まわりもコノシロ以外に魚を確認できない、厳しいサーフでした。
さて、今年は?
前夜、浜名湖。
最近試している、チヌを意識したメソッド。
ツっ
アジングのアジのような感触に合わせると
いつものカサゴが出迎え
場所を変えながら…
フレッシュなエリアへのキャストに反応がある…
おそらくチヌのバイト
乗らないけど
すぐにスレるので、とにかくランガン
電気ウキの人がやっていたところに、目をつけていて、空いたので
ラパラをキャストして、
ククッ
(合わせる)
ジーーー
??
フッ…
外れた…
チヌに違いない
少しドラグに難があったかな
その後は、潮が悪くなってしまいノーバイトで終了。
翌日はサーフへ。
うねりが…
こんな時のために、準備してあった、ガチなショアスパルタンを投入。
ジグは60g
とにかく距離が欲しかったが、60gよりよく飛んだのは、42gのスピンビームTG
ようやく

メッキで ボ 回避
その後、コノシロの猛攻にさらされ、それをターゲットにする獲物からは反応が得られず
ストップフィッシング。
まわりもコノシロ以外に魚を確認できない、厳しいサーフでした。
Posted by maharu at 22:05│Comments(0)
│釣行記