< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › 狙いどおり

2023年06月10日

狙いどおり

今日、土曜日は雨間の曇り空。


今日も迷わず浜名湖へ。


現場に着くと、雨の影響で水色は濁り気味で、枝などの浮遊物も多く、モチベーションは下がり気味のなか、スタートフィッシング。


16時くらいで明るいので、ワインドやSSMのペランペランアクションでリアクションバイトを狙う。


するとSSMに魚信が…


一瞬、生命感のある重みを感じたがのも束の間…



その後は、反応もなく夕まずめを迎える…



今日のコンディションは流石に厳しそうと思いつつも、ヒラメをメインにしたバイブのリフト&フォールメソッドに切り替える…


すると、手前のブレイクで小さな感触…


合わせると、


根掛かり?のような重み




しかし、生命感!



この感触はヒラメだ!!




慎重に、慎重を重ねて…





狙いどおり


52くらいのいいサイズ。



バイブを丸呑みしてました。



この後は、一投もせず、今日も一緒の嫁さんと魚あらで腹ごしらえ。



その後は、ライトタックルに持ち替えポイントを攻める。



しかし、状況が思わしくないのか、イマイチな感じだったので、20時頃にストップフィッシング。



明日は一日雨の予報なので、釣れてよかった…









同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙いどおり
    コメント(0)