< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
maharu
maharu
 › 潮道302号線 › 釣行記 › カマ巣?

2015年11月28日

カマ巣?

この前のアジングでのアジゼロが悔しかったので、金曜日の夜に同じエリアに行ってきました。


本当は、定時で仕事を切り上げるつもりが、なかなか帰れず、ずるずるとやってしまい、結局ポイント着は22:30頃になってしまった。




まずは前回、エサの人がアジを釣ったポイントに入るが、全く反応なし。

バイトが得られた前回よりも、今回は対策を強化して挑んだはずだが・・・。



それでは・・・と、車を置いたまま、歩きながら広いエリアを探る。



そのうち、前回カマスを釣ったポイントにたどり着いて、一投目。














カマ巣?


あっさりとゲット。

一投目からの反応も同じであれば、ワームも同じ、サイズも30弱と同じ。

そして、その後は全く反応が続かないもの同じ・・・。





ただ、これだけ広いポイントで、2回続けてのピンポイントでの反応ということは、ここは「カマ巣」?






その後も、エリア内を歩いて転々とし、キャストを繰り返したが魚からの反応を得ることができず、2時少し前にストップフィッシング。







色々な釣りの誘惑があるなか、トライはまだまだ続けるつもりですが、アジの壁はなかなか高いです・・・。


同じカテゴリー(釣行記)の記事
ヒラ…?
ヒラ…?(2025-04-20 00:51)

今日もハクパターン
今日もハクパターン(2025-04-13 13:23)

惨敗
惨敗(2025-03-22 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマ巣?
    コメント(0)