
2016年11月12日
キャプテンさんとアジング
金曜日の夜は、仕事が早く終わったので、またアジングに行ってきました。
というか、アジングの予定があったので仕事を早く切り上げました(笑)
予定の相手はなんと、お久しぶりのキャプテンさん。
転勤で川崎に引越してきたという連絡をもらっていたので、連絡をとって三年前に豊橋で釣りに行って以来の釣行となりました。
豊橋でよく一緒に釣りに行っていたころは、関東でこんな風に釣りするとは想像もできませんでしたが、これも何かの縁かなぁと思います。
さて、釣りの方ですが、雨はパラつくものの、風は止んで釣りやすい状況でした。
激戦区は避けて、先週長男と入って調子の良かったポイントに入れたので、キャプテンさんの来る前に契機付けに釣っておこうと、前回のヒットパターンで攻めていくが、反応が皆無…
干潮近くで潮位が低いことと、流れがないことが原因だろう、粘っていれば流れも出て潮位も上がるからと、あまり悲観はせず続けていると、キャプテンさん合流。
前回のヒットパターンを軽く伝えて、2人でキャストしながら、そのうち訪れるであろう、小さなアタリを待つ…
しかし、しばらく続けたものの流れは効き出したが、アタリは一向に訪れず。
探りを入れるため、自分は小移動し二手に分かれて魚の居場所を探すことにした。
とりあえず激戦区に入れ、たまたま一匹上がっているのを確認できたので、しばらくそこでやってみることに…。
ところが、やはり今日は全体的にアジの活性が低いのか、周囲も含めいつものこのポイントにはない長い沈黙が続く…
キャプテンさんもこちらに合流するが、やはり厳しい時間帯が続く。
ならばと、今日密かに試そうと準備しておいたもう一本のタッグルを投入することにした。
すると、程なく答えが…

タックルのリグは初めて使う風神玉。
ここの定石はジグ単だが、あまりに反応がないので、広範囲に探ろうとやってみたのが功を奏した。
しかし、その後は連荘とはならず、ジグ単、風神玉とローテーションしながら粘るが、やはり反応はなく気づけば日付が…
体力・気力ともにかなり限界に近づいてきたこともあり、ストップフィッシング。
キャプテンさんはもう少し粘るとのことで、お先に失礼して釣りたてのアジ刺に舌鼓を打っていると…
キャプテンさんからのメール。

もう少し粘るべきだったか?という思いがよぎったが、その日を象徴するように、周りも含めて単発だった模様。
キャプテンさん、遅くまでお疲れ様でした。
というか、アジングの予定があったので仕事を早く切り上げました(笑)
予定の相手はなんと、お久しぶりのキャプテンさん。
転勤で川崎に引越してきたという連絡をもらっていたので、連絡をとって三年前に豊橋で釣りに行って以来の釣行となりました。
豊橋でよく一緒に釣りに行っていたころは、関東でこんな風に釣りするとは想像もできませんでしたが、これも何かの縁かなぁと思います。
さて、釣りの方ですが、雨はパラつくものの、風は止んで釣りやすい状況でした。
激戦区は避けて、先週長男と入って調子の良かったポイントに入れたので、キャプテンさんの来る前に契機付けに釣っておこうと、前回のヒットパターンで攻めていくが、反応が皆無…
干潮近くで潮位が低いことと、流れがないことが原因だろう、粘っていれば流れも出て潮位も上がるからと、あまり悲観はせず続けていると、キャプテンさん合流。
前回のヒットパターンを軽く伝えて、2人でキャストしながら、そのうち訪れるであろう、小さなアタリを待つ…
しかし、しばらく続けたものの流れは効き出したが、アタリは一向に訪れず。
探りを入れるため、自分は小移動し二手に分かれて魚の居場所を探すことにした。
とりあえず激戦区に入れ、たまたま一匹上がっているのを確認できたので、しばらくそこでやってみることに…。
ところが、やはり今日は全体的にアジの活性が低いのか、周囲も含めいつものこのポイントにはない長い沈黙が続く…
キャプテンさんもこちらに合流するが、やはり厳しい時間帯が続く。
ならばと、今日密かに試そうと準備しておいたもう一本のタッグルを投入することにした。
すると、程なく答えが…

タックルのリグは初めて使う風神玉。
ここの定石はジグ単だが、あまりに反応がないので、広範囲に探ろうとやってみたのが功を奏した。
しかし、その後は連荘とはならず、ジグ単、風神玉とローテーションしながら粘るが、やはり反応はなく気づけば日付が…
体力・気力ともにかなり限界に近づいてきたこともあり、ストップフィッシング。
キャプテンさんはもう少し粘るとのことで、お先に失礼して釣りたてのアジ刺に舌鼓を打っていると…
キャプテンさんからのメール。

もう少し粘るべきだったか?という思いがよぎったが、その日を象徴するように、周りも含めて単発だった模様。
キャプテンさん、遅くまでお疲れ様でした。
Posted by maharu at 11:34│Comments(2)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした!
昨日お礼のコメントを書いたのですが、どうもうまくいってなかったみたいです。
アジは無事、アジフライとなり息子がたいらげました(笑)
またよろしくお願いします!
昨日お礼のコメントを書いたのですが、どうもうまくいってなかったみたいです。
アジは無事、アジフライとなり息子がたいらげました(笑)
またよろしくお願いします!
Posted by キャプテン at 2016年11月13日 11:33
先日は遅くまでお疲れ様でした。
あの状況で、粘ってしっかりキャッチする、流石ですね。
色々行きたいポイントありますので、都合あわせていきましょう。
あの状況で、粘ってしっかりキャッチする、流石ですね。
色々行きたいポイントありますので、都合あわせていきましょう。
Posted by maharu
at 2016年11月13日 21:41
